ブログ

2022.09.28

【使ってみた!】100均のお手入れ用品!part2

【使ってみた!】100均のお手入れ用品!part2の投稿画像01

こんにちは!

モーターランド多胡です(*^-^*)

今日は使ってみたシリーズ第2弾という事でダイソーさんの

ツヤ出しワックスシートを使ってみました!

【使ってみた!】100均のお手入れ用品!part2の投稿画像02

激落ちくんを彷彿とさせるパッケージで、名前も『落ち落ち』なので一瞬見間違えましたが、どうやらこの『落ち落ち』シリーズは激落ちくんシリーズを製造しているレックさんのOEMのようですね!

【使ってみた!】100均のお手入れ用品!part2の投稿画像03

こちらは成分表記です(^^)

除菌剤も入っているので、いっきに車内が掃除できそうです(*^^*)

【使ってみた!】100均のお手入れ用品!part2の投稿画像04

シートはメッシュではなく厚手なもので、擦っても毛羽立ちは気になりませんでした。

塗布した感じ、もう少ししっかりワックス剤がしみ込んでたら塗布しやすいのにな~ムラっぽくなるな~という感じがしましたが、気温の高さの所為もあるかもしれません。

塗布したてが艶っぽいのは当たり前なので一週間程放置してみました!

塗布一週間後の車内の様子がこちら↓↓

【使ってみた!】100均のお手入れ用品!part2の投稿画像05

こちらはパネル全体の様子です。

この画像だけでは伝わりにくいかと思いますが…ムムム!

なんだかとっても綺麗になってるじゃありませんか((◎□◎)!!

全体的に塗布している最中は何だかムラが気になっていましたが、拭き上げてしまえばそんなに気にならないし、何より埃の舞い戻りが布巾やクロスで拭き上げた時より圧倒的に少ないです。

【使ってみた!】100均のお手入れ用品!part2の投稿画像06

こちらはダッシュボードです。

凄くツヤツヤ!!…というわけではありませんが程よくツヤが復活した様に思います。

beforの画像もあったのですが写真にしてしまうと違いが良く分からなかったので割愛しました(;^_^A

やはりムラがある感は否めないですので、こだわりがある方にはオススメできませんが(特に黒い内装)ちょっと車内にあるとピカピカの車内がキープできそうです(*'ω'*)♪

それから何と言っても見ていただきたいのがこちら↓↓

【使ってみた!】100均のお手入れ用品!part2の投稿画像07

当店の代車の後部座席の下部分なのですが、キズが激しく付いており、汚れも白く擦り込まれたようになってしまっています。経験のある方ならお分かりになると思いますが、こうなると濡れた布巾で拭き上げても乾くと元通りの真っ白になってしまいます。

それが…

【使ってみた!】100均のお手入れ用品!part2の投稿画像08

なななんと!

こんなにも綺麗になって、キズまでしっかりカバー出来ているではないですか!!

想像以上にシリコンが効いているようです♪♪

車内全体を拭き上げようと思ったら、10枚くらい使ったでしょうか(軽四に使用)試した時の気温が高かったので余分に使ってしまったかもしれませんが、十分に1台分はあります。

しかし100均といえど侮れませんね!!

御見それしました!!<(_ _)>

*あくまで個人的な感想です。

*紹介いたしました商品は売り切れや絶版する可能性があります。